英国、池の水ぜんぶ抜いたら巨大な魚竜の化石が出てきたwww

魚竜の化石 ダイビングコラム

イギリスのラトランド・ウォーター自然保護区で整備のため貯水池の水を抜いたところジュラ紀の巨大魚竜の完全な骨格が見つかった模様です。

ネットでは驚きの声があがっています。

貯水池から巨大魚竜の骨格が出現

英ラトランド・ウォーター自然保護区で整備のため貯水池の水を抜いたところジュラ紀の巨大魚竜の完全な骨格を発見しました。

記事によると、イギリスで発見された同種の化石では最大のもので、当時捕食者の頂点にいたと見られます。

ネットでは「でけえええええ」「でかい!」といった声が寄せられています。

すごいものを見つけちゃいましたね。

魚竜って?

魚竜は中生代の海に栄えた魚類に似た爬虫(はちゅう)類で、一部からは「泳ぐ恐竜」と呼ばれています。

魚竜はジュラ紀から白亜紀にかけて全世界に分布していたといわれ、代表的な魚竜はジュラ紀のイクチオサウルス。体長は約3mで、体は流線形でイルカに似た容姿をしていたと考えられています。

イクチオサウルス

出典:Wikipedia|魚竜

爬虫類ということは、卵から生まれたの?

卵胎生といって、母胎内で卵をふ化するみたいです

日本からも魚竜の化石が出土していますし、海は神秘に包まれていますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました